タントビーノ名物!肉山盛りプレート
- 特有の香りを持ち、料理にひとさじ入れるだけで風味を変える力を持つスパイス。世界には100種類以上もあるといわれており、食欲増進や殺菌、消化促進などさまざまな効果があります。タントビーノ自慢の「肉盛り」には世界各地から取り寄せた、厳選のスパイスとタントビーノオリジナルスパイスが添えられます。
さまざまな香り・味わいをその日の気分でお試しください。
-
- クミン=馬芹(うまぜり)
- カレー粉特有の香りを持つ。食欲増進や消化促進作用があるといわれている。カレーの本場インドでは、タンドリーチキンにも使用されるスパイス。
-
- コリアンダー=胡荽子(こずいし)
- 葉はパクチー(香菜)として使用される。温めてつぶすと、オレンジのような甘い香りがする。消化を促し、食欲を増進するはたらきがある。パキスタンなどでは、せき止めの薬としても用いられているそう。
-
- カルダモン=小豆蔲(しょうずく)
- 香りの王様といわれる、すがすがしい香りを持つショウガ科のスパイス。香りをかぐと、脳の血流が3%改善されるとの研究結果もある。インドのお茶「チャイ」にも使用され、山椒の代わりにウナギのかば焼きにかけてもおいしい。
-
- ターメリック=鬱金(うこん)
- カレーやたくあんの黄色の原料。ポリフェノールの一種であるクルクミンを含んでおり、抗酸化作用や肝機能改善、アルコール代謝作用、コレステロール値低下などのはたらきをもつとされている。
-
- レッドペッパー=蕃椒
- 唾液を多く分泌させ、消化を助ける。美肌にもいいとされるビタミンAやビタミンCを豊富に含む。だ液や胃粘液を出やすくするはたらきがある。心筋梗塞の予防にもなると言われている。
-
- シナモン=桂皮(けいひ)
- 漢方の処方で使用されることの多い、香木の一種。甘みを引き立てるはたらきがある。
体内の余分な水分をはけさせるので、夜尿症などにも効果があるとされている。
-
- クローブ=丁子(ちょうじ)
- 漢方薬やお線香の原料として使われる、香りのよい香木の一種。
強い抗菌力を持ち、麻酔作用やさび止めなど、用途は幅広い。腸内にたまったガスを排出しやすくする駆風剤(くふうざい)としても用いられる。
-
- マンダリン=陳皮(ちんぴ)
- みかんの皮を乾燥させたもの。食物繊維の一種であるペクチンや、抗酸化作用をもつポリフェノールの一種のフラボノイド、疲労回復や美肌にもいいとされるクエン酸を多く含んでいる。
- About Maker’s Mark
- とっておきのクラフトバーボン、メーカーズマーク
- タントビーノでは、「メーカーズクラフトハイボール」や、フルーツやスパイスを漬け込んだメーカーズマークでつくる「漬込みハイボール」など、様々なハイボールメニューをお楽しみいただけます。フードメニューもメーカーズマークと相性の良いこだわりの品々を取り揃えました。
- 手づくりだからこその味わい
- メーカーズマーク蒸溜所には昔から伝わる言葉があります。「たとえもっと早くつくれたとしても、私たちはそうしない」。メーカーズマークでは、自分たちのバーボンを一本一本丁寧につくることを大切にしています。それは、創業者が最初のボトルにウイスキーを詰めたときから変わりません。いいウイスキーは、機械まかせではなく人の手で丁寧につくるもの。創業以来、メーカーズマークにかかわるすべての人が守り続けている信念です。
- まろやかさを生む冬小麦
- 一般的にバーボンにはライ麦が使われますが、ふくらみのあるまろやかさを実現するために、メーカーズマークでは冬小麦を採用。選び抜かれた原料によって、メーカーズマーク特有の風味と口当たりが生み出されます。
- 私たちだけの、純粋な水
- メーカーズマークの仕込み水には、蒸溜所の敷地内に広がるスプリング・フェド湖の良質な湧き水を使用しています。ケンタッキーの石灰岩に磨かれて鉄分が取り除かれたライムストーンウォーターは、飲料水としてはもちろん、なにより酵母の働きやすいサワーマッシュをつくるのに適し、バーボンづくりにうってつけです。
- 伝統を受け継ぐ酵母菌
- メーカーズマークを完成させるのに欠かせない要素の一つ。それは150年以上に渡って受け継がれてきた先祖伝来の酵母です。安価な酵母を仕入れてつくる方が簡単かもしれない。それでも伝統的な酵母にこだわるのは、変わらない品質を守るため。これまでつくられてきたメーカーズマークの一本一本に、大切に守られてきた酵母が息づいているからです。この酵母は、メーカーズマークが生まれる以前からあったバークス蒸溜所から引き継いだタンクで発酵を重ねています。今では入手が難しい樹齢100年以上のレッドサイプラス(赤イトスギ)の発酵槽は、メーカーズマークの風味に良い影響をもたらす理想的な環境なのです。
- 香りのために、程よく焼く
- 手づくりへのこだわりは、樽にも言えること。 メーカーズマークの樽に使用するアメリカンホワイトオークの木材は、夏をはさむ9カ月間屋外で自然乾燥させます。これは、苦味のもとになるタンニンを取り除き、バーボンに入り込まないようにするための大切な工程です。 そして決め手となるのは、樽の火入れ(チャー)。メーカーズマークが独自に定めた焼きつくす手前の「レベル3」。ちょうど40秒間の火入れによって、四角く均一な焦げ目に調整します。この程よさが、メーカーズマークの魅力的なバニラのような甘みとまろやかな味わいを育むのです。
- こだわりの赤い封ろう
- 6代目ビル・サミュエルズの妻、マージーのキッチンで行われていたのと同じく、200度の封ろうに手作業で浸すやり方は今も継承されています。うっすらと浸したもの、完全にどっぷり浸したもの。封ろうには、ディッピング工程のスタッフそれぞれの癖やスタイルも表れます。もしも蒸溜所にお越しいただくことができれば、あなた自身でボトルをディップして、自分スタイルの表現を愉しむこともできます。
- ソムリエのおすすめワイン
- ドンナ・マルツィア カベルネ・ソーヴィニヨン オーク樽熟成
タントビーノの一推しワイン「ドンナ・マルツィア カベルネ・ソーヴィニヨン オーク樽熟成」はタントビーノの料理に合わせてソムリエがセレクトしました。 ワイン通にはボトルで、初心者にもお楽しみいただけるようグラスワインもご用意しています。タントビーノの料理とともにお召し上がりください。
しっかりとした、濃いルビー色。
熟した赤果実のニュアンスとバニラやスパイスの香り。
豊かな果実味、樽の風味、タンニンが柔らかく余韻とともに
心地よく広がります。
作り手は、プーリア州で500年の歴史を持つ「コンティ・ゼッカ」。
プーリアならではの「土着品種=地葡萄」を最大限にいかしたワイン作りが定評。
こちらは、あえて国際品種カベルネ・ソーヴィニヨンをメインに使う、
しかもオーク樽熟成された逸品なんです。
ワインは、樽熟成らしい軽いバニラの香りを放ちながらも、ベリー等の
赤果実系の香りが際立ちます。
ドンナ・マルツィア カベルネ・ソーヴィニヨン オーク樽熟成¥3,500
タントビーノの料理に合うワインチャート
ワインリスト
WHITE WINE
- 1.レ・タンヌ オクシタン シャルドネ
- 2.デル・スール ソーヴィニヨン・ブラン レセルバ
- 3.ピノ・グリージョ オーガニック
- 4.ロイデ リーブフラウミルヒ
- グラス 各¥499
- デキャンタ 各¥1,999
●BOTTLE
- 5.サンテロ ブラック ブリュット(スパークリング)
- 6.ジャン・クロードマス ソーヴィニヨン・ブラン レゼルヴ
- 7.エッセンス リースリング
- 8.デ・ムリェール シャルドネ
- 9.ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ
- 10.シャブリ ラ・ピエレレ
- ボトル ¥2,500〜
RED WINE
- 1.シンフォニア シラー
- 2.レ・タンヌ オクシタン カベルネ・ソーヴィニヨン
- 3.イル・プーモ プリミティーヴォ
- 4.サイクル ピノ・ノワール
- グラス 各¥499
- デキャンタ 各¥1,999
●BOTTLE
- 5.ティント
- 6.ドンナ・マルツィア カベルネ・ソーヴィニヨン オーク樽熟成
- 7.ウィマーラ ピノ・ノワール
- 8.アイアンストーン ジンファンデル
- 9.コレッツィオーネ・チンクアンタ
- ボトル ¥3,200〜